猫背にもタイプがあった!その①
こんにちは!ほじ鍼灸接骨院のホジです(^^)
今日は「猫背にもタイプがあった!その①」というタイトルで
『オナカ猫背タイプ』について解説していきたいと思います
猫背のタイプを調べる場合はこちらの記事からどうぞ
『猫背の原因を考える!』
では早速・・・
オナカ猫背タイプとは??
ハイヒールをよく履く人や、間違った姿勢のただし方を行い
胸を張りすぎている人に多い猫背のタイプです(´Д` )
胸を張る事で、一見猫背には見えない事が多いのですが
腰の骨が前に反り、肩が後ろに下がる事で
立派な猫背の仲間入りです( ´ ▽ ` )ノ
お尻が後ろに飛び出し、デッチリになっていたり
腰を反る事で腰痛が併発しやすい『猫背』です( ;´Д`)
太ももの前の硬さや、背中の硬さを柔らかくする事で
改善されるケースもたくさん見られますよ( ^ω^ )
体の筋肉を柔らかくする方法はこちら!
『猫背の原因と改善方法 須磨区板宿のほじ鍼灸接骨院』
自分の体は自分が一番良く知っている!
そう言えるように、ご自身の体の状態をしっかりと
把握出来るように、少しでもお手伝い出来ればと思います(^^)
・猫背の分類に関する記事はこちら
『猫背の原因を考える!』
・猫背対策!猫背を直そう!の記事はこちら
『猫背の原因と改善方法 』