眼精疲労におすすめのアロマオイルとは?
こんばんは🎵受付の杉原です🤗
今年もあと1週間ほどになりました!!
紅白の司会決まり、流行語大賞が決まり、年末の特番などCMが始まり、、、
年末が近づいて来ていることをひしひしと感じますね😊
平成最後の年!!何かやり残したことはありませんか?
残り3週間、悔いのないように笑顔で過ごしましましょうね😄
では、今回のテーマは『 眼精疲労におすすめのアロマオイルとは? 』です✨
目が重たい、シバシバする、ピントが合わない😱なんて経験した事はありますか?
このような症状は、眼精疲労からくる症状が多いと言われています。
今や日常から切っても切り離せない存在のパソコンやスマホ📱💻
パソコンやスマホの普及に伴い、眼精疲労の症状の方が増え続けています💦💦
「 目が疲れるのは仕方がない」、「いつものことだから・・・」なんて思っていませんか?
そんな症状をそのままにしておくと!大変なことに!!!😨😨
目の疲れから、頭痛・肩コリ・イライラしたりと全身の不調に繋がりやすくなってしまいますので、アロマオイルでしっかりケアして癒されましょう🤗✨✨
では、眼精疲労におすすめのアロマオイルとは?
ラベンダーアロマオイルです✨✨
ラベンダーアロマオイルは、鎮静効果、筋肉をゆるめる作用があります。
またリラックス効果も高いので、ピッタリのアロマオイルです✨✨
おすすめの使い方は、ホットタオルにラベンダーアロマオイルを1~2滴垂らして、目をつぶって、目の上に乗せましょう🎵
目の周りの筋肉の血流が良くなり、疲れをほぐしてくれますよ😉
もちろん、湯船にもラベンダーアロマオイルを入れて湯船に浸かりながら、ホットタオルということも出来ますね🤗🎵
とても簡単に出来るので、いつもの事だから、、と放っておかずに一度お試しくださいね✨
では、今週も笑顔で頑張りましょう!!!
以上、『 眼精疲労におすすめのアロマオイルとは? 』でした。