猛暑で増える「夏血栓」
神戸市須磨区の板宿で肩や膝の痛み・腰痛のことなら「ほじ鍼灸接骨院」
こんにちは!
ほじ鍼灸接骨院のホジです(‘_’)
今回は鍼灸接骨院とは直接関係のない話題にはなりますが・・・
一度でも多く耳や目にすることで
1人でも多く予防できればと思い、書かせて頂いております( ゚Д゚)
2010年8月
東京では31日中30日が真夏日(気温30℃以上)となりました( ;∀;)
この年は、ほじ鍼灸接骨院の開業した年で
暑かったのを覚えています・・・
それにより、世間では「熱中症対策」が話題となりました!
その効果もあり、熱中症の影響で亡くなられた方は
1731人から635人と減少傾向にあります。
それでも635人もおられるのか・・・
しかし怖いのは熱中症だけではなく、「夏血栓」にも注意が必要なんです。
発汗で体の水分が少なくなり、血液がどろどろに・・・
ドロドロの血液では血栓ができやすい・・・
そんな「夏血栓」について記載させて頂いておりますので
是非ご覧ください♪
にじいろ便り7月号のラインナップ
・猛暑で増えてる「夏血栓」
・昔の夏の過ごし方
・七夕~ちょっと笑える願い事~
神戸市須磨区の板宿で肩や膝の痛み・腰痛のことなら
「ほじ鍼灸接骨院」にご相談下さい
ほじ鍼灸接骨院
〒654-0012
神戸市須磨区飛松町2-4-9
ヴィレッジ板宿101
℡ 078-735-1735